生活支援コーディネーターのすゝめ

生活支援コーディネーターに関する情報をまとめます

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新潟の取り組み、おもしろいですねぇ

「実家の茶の間・紫竹」(基幹型地域包括ケア推進モデルハウス) 新潟市 常設の居場所はいいですよねぇ素敵な取り組みだとおもいます

生活支援体制整備事業とシェアリングエコノミーの相性がいいんじゃないかという話

以前から考えていたことではあるのですが、生活支援コーディネーターをしていて、シェアリングエコノミーが浸透した先の世の中はすごく快適になるだろうと思います。よく、移動の問題が浮上しますが、これなんかはUBERで解決できそうですし、家事支援なんか…

わかりやすい図を使っているパワーポイントを見つけてしまった。。。

http://www.protech-web.co.jp/homepage/kamisunagawa-syakyo/pdf/2018_caresupporter_1_1.pdf 北海道の上砂川社会福祉協議会のパワーポイントをpdfファイルにしたヤツなんですが、数学で問題を解くときに使う距離、速さ、時間の図みたいなやつのところがお…

客観的な事実を淡々と伝えていくのがいいのではないかという話

どうやって地域の人を巻き込み、この総合事業というものを導いていこうかと日々考えていますどういう風に情報を伝えたらいいのか、伝える方法や媒体など、なにが効果的なのか自分に置き換えて考えてみました するとやはり、感情に訴えかけるようなものは響か…

参考になった本の紹介

最近、すごく興味のあることのひとつにコミュニティというものがある。コミュニティといっても多種多様で何から手をつけていいのかわからないというのが正直なところなんだけど。。。そんなときにタイミングよく、NewsPicksBookからコミュニティについてわか…

活動の参考にしているサイト

やっぱり、どう動いていいかとか、どう動くべきかと日々悩んでしまいます。そこで、いろいろとネットで検索していると、たまーに参考になりそうなページに辿り着きます。SNSや広報活動などの取り組みで参考にさせてもらっています。よくわからないことは、先…

安心安全を確保するとコミュニティは自走する

佐渡島庸平さんの「We are lonely,but not alone」を読了。SCにとっても、コミュニティは重要なテーマになると思います。おもに、オンライン上でのコミュニティについて書かれている本書ですが、考え方や方法論としては、オフラインのコミュニティにもあては…

地域サロンの自主運営にはDVDが効果的!?

高齢者の地域サロンに体操のDVDを貸し出したら、徐々に自主的に運営するようになったという話を聞きました。おもしろいですね。【全巻セット】介護予防シリーズ1巻から10巻セットR70ごぼう先生の健康体操DVD発売日: 2017/01/05メディア: DVDこの商品を含むブ…